友達作りトーク の利用停止!解除は可能か?
利用者も多く色々な人とチャットが出来る「友達作りトーク」アプリ。
友達作りトークは人気のアプリで僕も以前は毎日使っていたんですが、ここは規約がうるさく利用停止される例が非常に多いです!(今は他の所を使っています)
どのような使い方をしたら停止させられるのか?またその日数、そして復活する方法はあるのでしょうか?
友達作りトークの利用停止基準(禁止事項)

禁止事項は、売春の交渉、性的な内容の書き込み、露出写真の投稿、誹謗中傷、連絡先交換(LINE交換など)、出会う内容の書き込み、全て禁止です。
・具体例
「お金出すから遊ぼうよ」
「胸見せて」
「おまえブスだね」
「LINE交換しよう」
「今度会おう」
特に厳しいのが売春・性的な内容の書き込み、露出写真の投稿、誹謗中傷で、これらの書き込みを行った場合すぐ停止させられることもあります。
それとは逆に、実際僕が使ってる時は運が良かったのか遊びに誘ったりID載せてLINE交換も沢山しましたけど、利用停止されたことがないのでこの程度ならスルーされることも多いのかもしれません。
しかし、これらの書き込みも禁止されているので、利用停止される可能性は十分あります。

出会いたい利用者からしたら、ここまで制限が多いと使い物にならないと思われそうですが、そもそも友達作りトークは出会い系アプリではなく会話を目的としたチャットアプリなので、チャット以外の目的で使うといつ利用停止させられてもおかしくありません。
とはいえ、特に男性は出会い目的で利用してることが多いので、禁止事項に該当してバンバン利用停止くらってるわけですw
申請し過ぎや通報されると停止させられることも
利用規約を守って禁止事項に該当しなくても、1日に100人とか過剰に申請し過ぎると停止させられることもあるそうです。また、友達作りトークには通報機能もあるので相手に恨まれて通報されたら停止させられることもあります。
利用停止期間はどの位か?
停止期間例:10日間、50日間、100日間、180日間、300日間、永久追放 など明確な基準はありませんが、停止期間の長さはその書き込み内容や1回目の停止なのか複数回目なのかによって変わってきます。
悪質な書き込みや停止が何回も続くと、長期間使えなくなります(1回目から長期間も有)。
しかも以前は、利用停止になるといついつまでに解除されるって表示されてたんですが、2015年に入った頃からいつ解除されるか表示されないことも多くなりました。
だからそれ以降は一度停止になると、いつまで待てばいいのか不明です。もしかしたらすぐなのか、あるいは永久的に利用できないのかもしれません。
自力で解除は可能か?
解除する方法は、サポートに問い合わせて再開できるようになった例もありますが、無視されることも多いので基本的には無理です。待つしかありません。どうしても使いたいということであれば、スマホを変えて別アカウント作り直せば可能です。
ただし機種変更でSIMカードが一緒の場合、データが残っていて同一人物だとバレるとだめかもしれません。完全に新規でスマホを登録し直せば(SIMカードも丸ごと変える)また利用できます。
でもわざわざこのアプリ使うためだけに、スマホを変える人はそうそういないと思います。
それにここは規約がすごいうるさいので、解除されてもいつまた停止されるかわからないし、せっかく待って利用再開できたのにその数日後にまた停止されたこともあります。
だから友達作りトークにこだわって依存する使い方は危険なんですね。
じゃ友達作りトークを停止された人はどうすればいいのか?
友達トークが使えなくなったら、他のここより出会えるサイトを使えばいいだけの話です。下の記事にも書いたんですが、そもそも友達作りトークの全盛期は2013年頃でこの時はよく出会えましたけど、いまは男が多過ぎて出会うのが大変になったのでおすすめできません。だから僕は使わなくなりました。
【評判・口コミ】友達作りTalkで出会えるのか?
いつ停止されるかわからなくてビクビクしながら、しかも出会うのが大変な友達作りトークより、有料にはなりますがここより出会えてめったに利用停止されることもない所を使った方がいいですよ。
詳しいことは、僕の実際の体験談にもおすすめのサイトを紹介してるので参考にして下さい! ↓↓↓
管理人のインターネットで出会ったガチ体験談!
【ブログ】ペアーズで会った女性が「小学校の教師」だった!
【pairs体験談】ペアーズで出会ったエステ店員と会ってきた!

【恋活】Omiaiアプリで知り合った美人看護師と会ってきた体験談

恋活サイトランキング!遊び相手・彼女彼氏が欲しい人へ!
1位:pairs(ペアーズ)
2位:Omiai(オミアイ)

婚活サイトランキング!結婚相手探しの人へ
1位:ブライダルネット
2位:ユーブライド

HOME