ブライダルネットにサクラ・業者がいない4つの理由

実際インターネットを利用した出会いでは、サクラ業者は無視できない存在であり、いかにサクラがいない健全なサイトを利用するかが重要になってきます。
婚活サイトのブライダルネットには、一切このような輩はいません。
ブライダルネットにサクラ・業者は0!その4つの理由とは?
料金プランが定額制なのでサクラはいない
よく 「婚活サイトに騙され会員の被害総額○○億円!中身はサクラしかいない出会えないサイトだった」というニュースがやっていますが、 こういった悪質サイトの多くはポイント制のサイトです。料金プランが使った分だけどんどん課金していくポイント制サイトの場合、会員にメールのポイントを使わせるほどその会社は儲かります。
そのため実在しないサクラ会員を作り上げて、サイト内で本物の会員にどうでもいい話を延々と繰り返してポイント代を使わせてこようとします。
サクラがいる婚活サイトの多くはこのようなポイント制のシステムを採用しています。
一方ブライダルネットの料金システムは、ポイント制ではなく”定額制”です。
定額制では、いくらサイト内でメールをしようが、月額プランなら月々3000円しかかからないので、サクラを使うメリットがありません。
ブライダルネットに限らず定額制プランのサイトでは、サクラはいない所がほとんです。
ただそのサイトが出来たばかりで会員が極小の場合、誰も登録してくれないのでサクラを使ってにぎわってる様に見せかける所も一部ありますが、ブライダルネットは会員数の多い老舗サイトなので、サクラを採用する必要がないのです。
男女共に料金がかかるので業者が入り込めない
婚活サイトに紛れ込んでいる業者の多くは、自社のサイトに誘導する業者です。例えば、Bサイトの従業員が、Aサイトに本物の会員と成りすまし登録していて、Aサイトの会員とやり取りして「ここよりBサイトの方がいい人と出会えるよ」といってBサイトに誘導して登録させてこようとします。
女性の利用は無料のサイトも多いので、女性会員になりすまして男性を誘導するパターンが非常に多いです。女性として登録すれば無料なのでいくらても登録できるわけです。
しかし、ブライダルネットの利用には男女共に料金がかかります。無料のサイトも沢山あるのに、わざわざ業者は有料サイトに料金を払ってまで登録してきません。
ブライダルネットの利用は女性も全員料金がかかるので、業者が入り込んでこれないためこのような危険な誘導業者は皆無です。
ジャスダック上場企業が運営
ブライダルネットの運営している株式会社IBJはジャスダック上場企業で、そんじゃそこらの企業とはわけが違います。サクラがいるサイトの運営会社は、その大半は聞いたこともないような小さな零細企業です。
いつ潰れるかわからない零細企業だから、サクラで会員から金を騙し取ってその会社のイメージが悪くなったって一切関係ないのです。
逆に上場企業が運営してるサイトが、サクラを使って利用者から金を騙す詐欺行為をしたら、会社のイメージが悪くなりとてもリスクが大きいのです。
今の時代、ネットが普及しているのでサクラがいるサイトは、必ず悪い噂で埋め尽くされます。
上場企業であるブライダルネットの運営会社がそんなリスキーなことは出来るわけないのです。
利用には本人証明が必須
ブライダルネットでは、相手の会員の詳細プロフィールを見たり実際にメールをするには、本人証明を行わないといけません。具体的には、運転免許証や保険証を提出して「名前」「年齢」など、スタッフの目視で一人一人確認されます。
もっとゆるいサイトでは、名前の部分を隠して年齢の部分だけわければ審査は通りますが、ブライダルネットでは名前も確認されますので、悪質な業者などは入会の時点ではじかれます。
婚活ならブライダルネットが最適!
結論:ブライダルネットにサクラ・業者は1人もいません!色々な婚活サイトがありますが、ブライダルネットほど健全で真面目な会員が多い婚活サイトは他に見当たらないですね。
一生共にする相手を探すわけですから、サイト選びも非常に重要です。
サクラ・業者0で上場企業が運営しているブライダルネットなら婚活に最適ですよ!
ブライダルネットの詳細と口コミ
管理人のインターネットで出会ったガチ体験談!
【ブログ】ペアーズで会った女性が「小学校の教師」だった!
【pairs体験談】ペアーズで出会ったエステ店員と会ってきた!

【恋活】Omiaiアプリで知り合った美人看護師と会ってきた体験談

恋活サイトランキング!遊び相手・彼女彼氏が欲しい人へ!
1位:pairs(ペアーズ)
2位:Omiai(オミアイ)

婚活サイトランキング!結婚相手探しの人へ
1位:ブライダルネット
2位:ユーブライド

HOME